アグリノートでは、7種類の記録を登録することができます。
ここでは、生育記録の計測項目でできることなどを説明します。
葉数、茎数、草丈など
作物の成長を数値として記録するときは、
生育記録の「計測項目」を登録します。
計測項目を記録する際に複数の数値を入力すると
自動的に平均値が算出されます。
生育記録の計測項目を登録することで、
過去の作付や異なる品種との生育の推移を比較できます。
作業適期や収穫量の予想の際に参考になるデータが
生育記録の計測項目の記録です。
記録内容
- 日付:計測を行った日
- 作付・圃場:計測の対象
- 生育データ
- 写真
- メモ
記録すると…
- 計測したデータを推移グラフで確認できる
- 記録に添付した写真を生育推移として確認できる
記録を登録するための事前設定
【必須】圃場設定(ブラウザ版/モバイル版)
【必須】作付設定(ブラウザ版/モバイル版)
【任意】生育項目設定 > 計測項目(ブラウザ版)― あらかじめいくつか登録されています。
記録の操作手順