お客さまにて安全なクレジットカード決済を行っていただくために
アグリノート利用料の決済では
本人認証サービス「3Dセキュア2.0」に対応している
クレジットカードのみご利用いただけます。
3Dセキュア2.0とは
クレジットカード決済における不正利用の防止を目的として
クレジットカード会社によって提供される本人認証サービスです。
決済方法にクレジットカードを設定したうえで
アグリノートの有料プランの契約をお申し込みいただいた際に、
クレジットカード発行会社へカード所有者本人であることを追加認証することによって、
クレジットカード情報の盗用などによる不正利用の被害を未然に防止することができます。
<カード決済の流れ>
- 利用者:「決済方法:クレジットカード」で有料プラン申込などを行う
- 弊社:決済サービス会社にカード決済の提供を依頼する
- 決済サービス会社:カード決済を利用者に提供する
- 利用者:カード情報を入力する
- 決済サービス会社:カード会社に本人認証を依頼する
- カード会社:必要に応じて、ワンタイムパスワード(※)などの追加認証を要求する
- 利用者:ワンタイムパスワード(※)などの追加認証を実行する
- カード会社:決済サービス会社に本人認証結果を通知する
- 決済サービス会社:弊社に決済完了を通知する
- 弊社:利用者に決済完了を通知する
※事前にカード発行会社のWebサイトなどで3Dセキュア2.0のサービス登録設定いただいた認証方法
ポイント:3Dセキュア2.0のサービス登録設定を行っていない
3Dセキュア2.0のサービス登録設定を行っていないクレジットカードを
アグリノート利用料の決済に利用する際は
事前にカード発行会社のWebサイトなどで3Dセキュア2.0のサービス登録設定をお願いします。
ご利用のクレジットカードの3Dセキュア2.0の設定方法につきましては、
各カード発行会社のWebサイトなどでご確認ください。
3Dセキュア2.0に対応していないカードもあります。
その場合はアグリノート利用料の決済にご利用いただけません。
詳細はご利用のカード発行会社へお問い合わせください。