アグリノートにログインできないときは
ログインできないときの考えられる原因と対処方法をご案内します。
※サポートチームからのお願い
こちらの記事の内容がお役に立てたかを
画面下部の【◯ はい】【✕ いいえ】でご評価ください。
よりよいサポートを目指して、みなさんのご評価をお願いします。
メールアドレス・パスワード・アカウントIDの入力時の注意点
把握されているメールアドレス・パスワード・アカウントIDを
入力してもログインできないときは
以下の点に注意して再度ログイン操作を行ってください。
- 大文字「A」と小文字「a」を区別して入力してください
- 半角「A、a、1、@」で入力してください
(全角「A、a、1、@」での入力は受け付けておりません) - 「.(ドット)」「,(カンマ)」「-(ハイフン)」「_(アンダーバー)」の打ち間違いに注意してください
- 文字の最初や最後、文字の間にスペースが入力されていないかご確認ください
パスワードを忘れてしまった
パスワードを忘れてしまった場合は、
ログイン画面にある【パスワードを忘れた方はこちら】からお手続きをお願いします。
<パスワード再発行の流れ>
1. ログイン画面の【パスワードを忘れた方はこちら】をクリック
2. 『パスワードの再設定』画面にて、アカウントとして登録されているメールアドレスを入力
3. 【確認メールを送信】をクリック
4. 2で入力したメールアドレスに届く『【アグリノート】パスワード再設定依頼を受け付けました』メールを確認
5. メールに記載されているURLをクリック
6. 『パスワードの再設定』画面で新しいパスワードを入力
7. 【パスワードを再設定】をクリック
8. 『パスワードの再設定が完了しました。』と表示されたら完了です
ポイント:3. 【確認メールを送信】でエラーになる場合
『入力されたメールアドレスまたはアカウントIDが見つかりません。』と表示される場合、
入力いただいたメールアドレスはアカウントとして登録されていません。
メールアドレスをご確認いただき、再度お試しください。
ポイント:4でメールが届かない場合
- 迷惑メールフォルダに格納されている場合がありますのでご確認ください
- キャリアメールをご利用の場合、PCメールを受信拒否設定していることがあります
「agri-note.jp」のドメインを指定受信設定して、再度お試しください - 現在使っていないメールアドレスのために、メールを確認できない場合は、
後述の『メールアドレスを忘れてしまった』をご確認ください
メールアドレスを忘れてしまった
ここでは、以下の場合での対処方法をご案内します。
- ログイン時に入力するメールアドレスを忘れてしまった
- パスワード再設定のメールが届かない
ポイント:同一組織として一緒に利用している人が管理者権限である場合
その管理者権限の方がアグリノートにログインして、
パスワードを変更することができます。
操作方法はこちらをご確認ください。
「アカウントについて」
ポイント:同一組織として一緒に利用している人がスタッフ権限である場合
そのスタッフ権限の方にログインをしていただき、
会員番号を確認してください。
会員番号の確認方法はこちらをご確認ください。
「契約について 会員番号の確認方法」
会員番号を確認したら、後述の手順でご連絡ください。
アカウント情報の提示
アカウント紛失の手続きによって、アカウント情報を提示していただきます。
まずはご利用を希望されるアカウントを特定するために、
以下の情報をできる限り多く確認してください。
- 会員番号
※無料プラン・有料プラン申込時などのメールの宛名の下に記載されています - 登録済アカウントのメールアドレス(ログインID)
※すべてでも、一部でも構いません - 登録済の組織名
- 登録済の代表者名
- 登録済の電話番号
- 登録済の住所(有料プランの場合のみ)
- ほかにアグリノートに登録されているお客様情報
確認した情報を問い合わせフォームからご連絡ください
問い合わせフォームはこちら
アカウント紛失手続き
ご連絡いただいた情報をもとに、アカウントが特定できましたら、
アカウント紛失の手続きに則って対応いたします。
ポイント:アカウント紛失手続きの注意事項
- いただいた情報によって1つのアカウントが特定された場合のみ、アカウント情報を提供させていただきます
- アカウント情報を提供する場合は、申請者の本人確認書、組織所属証明となる書類データのご提示が別途必要となります
(アカウント情報の提供後に、これらの書類データは削除されます) - アカウント情報の提示には数日~数週間の時間がかかる場合があります
- 場合により、アカウント情報の提供をお断りする場合があります
あらかじめご了承ください
『ご確認ください』と表示される
ログイン画面でメールアドレス・パスワードを入力し、
【ログイン】ボタンを押したときに『ご確認ください』という画面が表示された場合のご説明です。
1. アグリノートをご利用の場合
2. ベジタリア農業センサー(パディウォッチ、フィールドサーバー)のみをご利用の場合
3. ご不明な場合
アグリノートをご利用の場合
下記いずれかの理由によりアカウントが停止されています。
アカウントの再開をご希望のお客さまは、
【アグリノート利用申込みフォーム】からお手続きをお願いします。
- 2019年9月30日以前に申し込んだ無料お試し期間が終了した
- 2019年9月30日以前に請求された利用料金が未納または入金が確認されていない
- 利用停止を希望した
- ベジタリア農業センサーを利用していて、アグリノートも利用したい
以降の手順については、こちらをご確認ください。
「契約について 利用再開の申請」
ベジタリア農業センサー(パディウォッチ、フィールドサーバー)をご利用の場合
ベジタリア社製の農業センサーのみをご利用される場合は、Field Watch 2をご利用ください。
※サポートチームからのお願い
こちらの記事の内容はお役に立てましたか?
画面下部の【◯ はい】【✕ いいえ】でご評価ください。
よりよいサポートを目指して、みなさんのご評価をお願いします。
また、具体的な記事へのご要望は、問い合わせフォームよりお寄せください。