井関農機株式会社が提供する作業・機械管理システム『ISEKIアグリサポート』と連携することで、
ISEKIアグリサポートが取得した農機の稼働状況をアグリノートに自動で記録するなど、
日々の作業や営農をサポートします。
特設ページもあわせてご覧ください。
→「ISEKIアグリサポート連携特設ページ」
お申込み・連携利用手順
『ISEKIアグリサポート』をインストール
Google Playストアから『ISEKIアグリサポート』をダウンロードし、インストールします。
注意事項
※ISEKIアグリサポートはiOS(iPhone、iPad)には対応しておりません。
ISEKIアグリサポートからアグリノートに連携ログイン
ISEKIアグリサポートを開き、
以下の手順で同期からアグリノートとの連携に進みます。
- ISEKIアグリサポートを開く
- 画面下部の【設定】をタップ
- 画面下部の【メニューを開く】をタップ
- 【同期】をタップ
- 同意を選択して、【アグリノート】をタップ
- 画面右上の【ログイン】をタップ
- 【同期する】をタップ
- ログイン画面にてアグリノートアカウントを入力(※)
- 【ログイン】をタップ
詳細はこちらをご覧ください。
アグリサポート × アグリノート|連携 クイックスタートガイド
→「導入篇」
※事前準備
あらかじめアグリノートにご登録いただき、
アグリノートアカウントのメールアドレス(アカウントID)・パスワードをご用意ください。
データ同期~連携スタート!
データの同期がはじまり、[認証状態:連携済み]と表示されたら連携開始です。
注意事項
連携時点でISEKIアグリサポートにデータが登録されている場合は、アグリノートに自動で登録されます。
※データ:機械・作業機、肥料、農薬、作業実績
※自動登録された機械には、井関農機のロゴマークがアグリノートの機械設定画面に表示されます。
連携時点でアグリノートにデータが登録されている場合は、ISEKIアグリサポートに自動で登録されます。
※データ:機械、肥料、農薬、作業記録(実績のみ)
連携が完了すると、ISEKIアグリサポート内で各種マスターの登録・編集ができなくなります。
連携完了後はアグリノートにて各種設定を行ってください。
アグリノートで設定した内容はISEKIアグリサポートに同期されます。