目的・機能:有料プランの契約更新について
有料プランの利用終了日の前月1日に
契約更新についてメールにてご案内します。
有料プランで更新をご希望の方は更新申込を行い、
会員ポータルに表示された請求内容に沿って
期日までに料金のお支払いをお願いします。
<更新の有料プランでの支払条件等>
利用期間:現在契約中の有料プランの利用終了日の翌日から12ヶ月
申込期日:現在契約中の有料プランの利用終了日の当月25日
請求日 :有料プランの更新申込日
支払期日:現在契約中の有料プランの利用終了日の当月25日
以下の場合は、無料プランに変更となります。
- 更新申込を行わなかった場合
- 更新申込を行ったが、入金が確認できなかった場合
- 無料プランで更新申込を行った場合
ポイント:利用制限
有料プランで更新申込を行うと、利用制限の解除は維持されます。
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
登録可能な圃場数 | 100圃場 | 無制限 |
保存可能な記録数 | 20記録 | 無制限 |
ポイント:申込は管理者権限のアカウントのみ可能
更新申込は管理者権限のアカウントのみ可能となります。
スタッフ権限のアカウントでは申込できませんので、
管理者権限のアカウントを持っている人に依頼するか、
管理者権限のアカウントに再ログインして申込を行ってください。
現在の利用期間、更新案内日の確認
会員ポータルから確認することができます。
- 会員ポータルを開く。
- 画面左側のメニュー内の【契約手続き】をクリック。
- ステータス欄の【支払完了済み】をクリック。
- 契約情報詳細画面を確認。
会員ポータルはこちら
契約情報詳細
- プラン・利用期間 ←ここを確認
- 支払い方法・支払い条件等
- 入金金額
- 次回の更新案内 ←ここを確認
オススメ:アグリノートから会員ポータルを開く
パソコンブラウザ版から会員ポータルを開く
画面左上の【人型】アイコン→【会員ポータル】をクリック
モバイルアプリ版から会員ポータルを開く
画面左下の【≡メニュー】→画面右上の【会員ポータル】をクリック
更新申込はここから
メールから
有料プランの利用終了日の前月1日に
契約更新についてメールにてご案内します。
メールに記載されているURLから会員ポータルを開き
【次回プランの手続き】をクリックしてください。
ポイント:メールの送信先
メールは「連絡先メールアドレス」宛に送信されます。
「連絡先メールアドレス」は会員ポータルにて確認・編集できます。
確認・編集方法はこちらをご確認ください。
「契約について 登録情報の確認・編集」
会員ポータルから
- 会員ポータルを開く。
- 画面左側のメニュー内の【契約手続き】をクリック。
- アグリノートの【次回プランの手続き】をクリック。
【次回プランの手続き】は、
現在の有料プランの利用終了日の前月1日以降に表示されます。
会員ポータルはこちら
オススメ:アグリノートから会員ポータルを開く
パソコンブラウザ版から会員ポータルを開く
画面左上の【人型】アイコン→【会員ポータル】をクリック
モバイルアプリ版から会員ポータルを開く
画面左下の【≡メニュー】→画面右上の【会員ポータル】をクリック
更新申込の手順
ここでは基本的に、
有料プランでの更新手順について説明します。
『次回プランの手続き』画面の
『次回のプラン』欄で【有料プラン】を選択します。
ポイント:無料プランで更新する場合
以下の手順で更新を行います。
- 『次回のプラン』欄で【無料プラン】を選択し、【上記の内容で進む】をクリック
- 注意事項を確認し、【確認しました】を選択し、【上記の内容で進む】をクリック
- アンケートに回答し、【上記内容で進む】をクリック
- 申込内容を確認し、【上記の内容で進む】をクリック
申込が完了すると、
現在の利用終了日の翌日に、無料プランに変更となります。
登録情報を確認・編集し、【確認画面に進む】をクリック
登録情報
・屋号・組織名
・代表者氏名
・事務所所在地の郵便番号
・事務所の住所
・電話番号
・連絡先メールアドレス
ポイント:連絡先メールアドレスとは
契約関連の案内メールを送信するメールアドレスです。
特に携帯キャリアのメールアドレスを指定する場合、
「agri-note.jp」から届くメールが受信できるように
ドメイン指定受信および拒否設定を確認してください。
支払先の確認
申込完了画面の【契約詳細を確認】ボタン、
または、以下の操作から契約情報の詳細と支払先を確認します。
- 会員ポータルの画面左側のメニュー内の【契約手続き】をクリック
- ステータス欄の【支払完了待ち ◆】をクリック
- 契約情報詳細画面を確認
契約情報詳細
・プラン・利用期間
・支払い方法・支払条件等
・請求金額
・振込先
・宛名・請求書
請求書の表示・印刷
契約情報詳細画面の『宛名・請求書』欄の
【請求書を表示】をクリックすると
A4形式の請求書が表示されます。
ポイント:請求書の宛名を変更する
請求書に表示された宛名を変更したい場合は
契約情報詳細画面(前の画面)の『宛名・請求書』欄の
【編集】をクリックします。
【会員の組織名・代表者名と同じ】のチェックを解除することで
任意の宛名を設定できます。
組織名・担当者名どちらかでも、組織名・担当者名両方でも
指定することができます。
宛名の変更が完了したら、【保存】をクリックしてください。
期日までに入金ができなかった場合
会員ポータルに記載されている支払期日までにご入金が確認できない場合
支払期日の翌月の月初から無料プランに変更となります。
無料プランに変更後、再度、有料プランで利用したい場合
再度、有料プランでの利用をご希望の場合は、
改めて有料プラン申込をお願いします。
申込後すぐに、有料プランが開始いたしますので、
機能制限なくご利用いただけます。