目的・機能:作業記録を登録します
アグリノートで作業記録を登録すると、以下のことができるようになります。
- 栽培履歴を確認する
- 作業者に作業指示(予定)を与える
- 作業進捗を確認する
- 作業記録を集計・出力する
- 収支を確認する(別途、単価設定が必要です)
- 農薬使用基準に準ずる制限アラートを出す(別途、栽培計画の設定が必要です)
- 作業の予実管理を行う(別途、栽培計画の設定が必要です)
この記事では作業記録の日付・作業項目・圃場(作付)・作業者の登録をご案内します。
機械、農薬、肥料、資材などの記録については、こちらをご確認ください。
>モバイル版 記録編 作業記録-付加情報
作業記録について
作業記録では、以下の情報を登録することができます。
- (When)いつ
- (What)どんな作業を
- (Where)どこの圃場で(あるいはどの作付に対して)
- (Who)誰が
- (How long)どのくらいの時間で
- (Which)何をどのくらい使って(付加情報)
モバイルアプリ版では、作業記録は以下の3つの方法で記録できます。
【A】ホーム画面から作業記録
【B】マップ画面から圃場を選択して作業記録
【C】カレンダー画面から日付を選択して作業記録
【B】マップ画面から圃場を選択して作業記録を登録する方法
【+】→【作業記録】をタップします。
※このとき、圃場を選択してから手順を行うと、
その圃場が選択された状態で作業記録の追加画面を開くことができます。
作業記録の登録(基本情報)
『作業予定・実績の作成』画面が表示された後の手順をご案内します。
- 予定・実績の選択
- 作業日の選択
- 作業項目の選択
- 圃場・作付の選択
- 作業者の選択
- 時間の入力
『種類』欄で【予定・指示】【記録・実績】を選択してください。
- 【予定・指示】
作業前の下書きとして保存されます。
この状態で保存された内容は各種画面で集計されません。
作業後に編集を行い、【予定・指示】を【記録・実績】に切り替えて保存してください。
- 【記録・実績】
作業後の実績記録として保存されます。
この状態で保存された内容は各種画面で集計されます。
編集するごとに再計算されて集計されます。
『作業項目』欄の【タップして選択 >】をタップします。
作業項目の選択画面で、該当の作業項目をタップします。
ポイント:作業記録で選択できる作業項目は1つ
1つの作業記録につき、選択できる作業項目は1つのみです。
作業の内容ごとに記録をつけましょう。
『圃場・作付』欄で【選択・変更 >】をタップします。
『作目から選択』画面で、該当の作目→作付→圃場を1つ以上選択します。
作付が関連付いている全ての圃場を選択する場合は、
作付名のチェックボックスを選択してください。
作付が関連付いている一部の圃場を選択する場合は、
【◯件の圃場 >】をタップし、圃場を選択してください。
選択が終わったら、画面左上の【←】をタップして、元の画面に戻ります。
オススメ:圃場・作付の選択方法は4つ
圃場・作付は4つの方法で選択することができます。
- 作目から選択
- 作付グループから選択
- 圃場グループから選択
- マップから選択
ポイント:圃場と作付を選択できない場合
圃場設定、作付設定が登録されているにもかかわらず
圃場・作付が選択できない場合は
圃場と作付が関連づいているかご確認をお願いします。
<関連付け>
作付設定にて、対象となる圃場が選択されているか確認してください。
または、圃場設定にて、対象となる作付が選択されているか確認してください。
『作業者・時間』欄の作業者名の【タップして時間・時刻を入力】をタップします。
開始時刻、終了時刻、休憩時間を選択したら、
画面左上の【←】をタップして、元の画面に戻ります。
または、【時間で入力】をタップします。
【時間で入力】を選択すると、作業時間のみの入力が可能です。
ポイント:入力単位を統一しましょう
時間入力は、【時刻で入力】と【時間で入力】ができます。
入力単位を統一しておくと、出力した際に集計しやすくなります。
オススメ:作業時間の一括入力
『作業者・時間』欄で【作業時間を一括入力】をタップすると、
全作業員の作業時間を一括で入力可能です。
付加情報の登録
機械、農薬、肥料、資材などの記録については、
「モバイル版 記録編 作業記録-付加情報」をご確認ください。